日時:11月1日(土)7:45~16:30
場所(2か所):石川県立音楽堂B1F、ANAクラウンプラザホテル金沢3Fホワイエ
本大会の参加登録は大会ホームページからのWeb 参加登録のみです。
当日会場で参加登録される場合もWeb から参加登録をしていただきます。現金での参加登録は行いません。ご注意ください。
〔早期事前参加登録〕
2025年6月1日~7月31日日本理学療法士協会会員 セミナー番号:142681 | ||
---|---|---|
日本神経理学療法学会 専門会員A・B | 10,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 一般会員 | 12,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 学生会員 | 1,000円 | (不課税) |
上記以外の日本理学療法士協会会員 | 13,200円 | (内税) |
〔通常事前参加登録〕
2025年8月1日~10月29日日本理学療法士協会会員 セミナー番号:142685 | ||
---|---|---|
日本神経理学療法学会 専門会員A・B | 11,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 一般会員 | 13,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 学生会員 | 2,000円 | (不課税) |
上記以外の日本理学療法士協会会員 | 14,300円 | (内税) |
非会員 | ||
---|---|---|
日本理学療法士協会非会員 理学療法士 | 27,500円 | (内税) |
日本理学療法士協会非会員 他職種 | 14,300円 | (内税) |
日本理学療法士協会非会員 学生 | 2,200円 | (内税) |
〔当日参加登録〕
2025年10月31日~11月1日日本理学療法士協会会員 | ||
---|---|---|
日本神経理学療法学会 専門会員A・B | 13,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 一般会員 | 15,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 学生会員 | 2,000円 | (不課税) |
上記以外の日本理学療法士協会会員 | 16,500円 | (内税) |
非会員 | ||
---|---|---|
日本理学療法士協会非会員 理学療法士 | 27,500円 | (内税) |
日本神経理学療法学会 一般会員 | 16,500円 | (内税) |
日本神経理学療法学会 学生会員 | 2,200円 | (内税) |
〔オンデマンドのみ(参加ポイント付与無し)〕
2025年8月1日~11月12日日本理学療法士協会会員 セミナー番号:142688 | ||
---|---|---|
日本神経理学療法学会 専門会員A・B | 8,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 一般会員 | 8,000円 | (不課税) |
日本神経理学療法学会 学生会員 | 0円 | - |
上記以外の日本理学療法士協会会員 | 8,800円 | (内税) |
・「日本理学療法士協会非会員 理学療法士」とは、理学療法士免許を保有され、日本理学療法士協会に未入会の方を指します。
・「日本理学療法士協会非会員 学生」とは、医療系養成校在学者を指します。理学療法士免許を保有している編入学部生・大学院生は対象外です。学生の方は、当日会場受付で学生証の提示をお願いすることがあります。
・日本以外の理学療法士免許を有する非会員は、「日本理学療法士協会非会員 他職種」に区分されます。
・参加登録完了後の返金はお受けできません。予めご了承ください。
・お子様連れでのご参加を歓迎いたします。各会場にお子様連れ席を用意しております。
協会会員:協会マイページからダウンロードしてください。
協会非会員:参加登録時のPayvent からダウンロードしてください。
日時 | 場所 |
---|---|
10月31日(土)8:00~17:30 11月1日(日)7:45~13:30 |
石川県立音楽堂 1F ロビー |
※参加受付時間は当日の状況により変更する場合がございます。
下記参加受付を済まされた後、参加受付フロアに設置しているネックストラップ・参加証をお取りいただき、記名台でご記入ください。
1)来場前にJPTAアプリのインストールをお願いいたします。
2)マイページにログインするときにログインID とパスワードが改めて必要になる場合がございます。
3)参加受付フロアにQRコードを提示いたしますので、JPTAアプリの『QRコード読込』をしてください。
4)『QRコード読込』は会期中1回です。両日の必要はございません。また、読み込みが完了された場合は参加受付にお越しいただく必要はございません。
①
②
③
1)事前参加登録の方
事前参加登録受付にお越しください。JPTAカード利用の方は事前参加登録受付で所定の手続きをしてください。
2)当日参加登録の方
記名机にある〔当日参加登録用紙〕に必要事項をご記入のうえ、当日参加登録受付に提出してください。
QRコード読込またはカードリーダーによる受付、当日参加登録用紙提出など、会場で所定の参加受付をされない場合は、参加単位取得ができませんので忘れずに受付を済ませてください。閉会後の申請は受け付けいたしかねます。
参加受付フロアに設置しているネックストラップ・参加証をお取りいただき、記名台でご記入ください。
当日参加登録をマイページから行えません。下記非会員登録と同じくPayventを利用して参加登録を行ってください。
Payvent を利用して参加登録を行った後、登録完了メールに掲載のQRコードを参加受付にご提示ください。参加証をお渡しいたします。
●登録理学療法士更新ポイント、認定/専門理学療法士更新点数どちらで申し込みするかを選択する項目がございます。申し込みの際は、お間違いの無いよう選択をしてください。
●いかなる理由であっても、登録完了後に変更することはできません。
履修目的 | 登録理学療法士更新認定 | 専門理学療法士更新 |
---|---|---|
講義テーマ | 77 中枢神経疾患の理学療法 | 学術大会 |
ポイント数 | 16.5 ポイント | 16.5 点 |
会場での販売、配布、プリントサービスはございませんのでご注意ください。本大会ホームページから、あらかじめダウンロードのうえご持参ください。
ランチョンセミナーにご参加いただくにあたり、入場整理券を配布します。
入場整理券は、大会参加証をお持ちの方に限りお一人様1 枚を先着順で配布し、整理券が無くなり次第終了とします。
整理券受け取り前に大会参加受付を必ずお済ませください。
セミナーには整理券をお持ちの方より優先的にご入場いただきます。
お弁当数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
整理券配布場所:石川県立音楽堂1Fロビー内「セミナー整理券配布所」
整理券配布開始時刻:参加受付開始時刻~(両日とも8:00~を予定)
※整理券はお一人様1枚限り、先着順のうえ、無くなり次第終了となります。
※セミナーが開始されますと整理券は無効となります。ご了承ください。
※第1・2会場の2階席での飲食はできませんのでご注意ください。
ブレックファストセミナーにご参加いただくにあたり、入場整理券を配布します。
入場整理券は、配布は大会参加証をお持ちの方に限りお一人様1 枚を先着順で配布し、整理券が無くなり次第終了とします。
整理券受け取り前に大会参加受付を必ずお済ませください。
先着順に配布し、セミナーには整理券をお持ちの方より優先的にご入場いただきます。軽食数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
整理券配布場所:石川県立音楽堂1Fロビー内「セミナー整理券配布所」
整理券配布時刻:10月31日 19:10~19:30(前日に配布しますのでご注意ください。)
※整理券はお一人様1枚限り、先着順のうえ、無くなり次第終了となります。
19:30を超えて整理券が残った場合は、11月1日ブレックファストセミナー開始前に再配布します。
※セミナーが開始されますと整理券は無効となります。ご了承ください。
本大会の学術賞受賞者に対する表彰及び次期大会長挨拶を行います。
日時:11月1日(日)16:00~16:20
会場:第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)
日時:11月1日(日)16:20~16:30
会場:第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)
日時:10月31日(土)8:00~20:00
場所(2か所):石川県立音楽堂B1F、ANAクラウンプラザホテル金沢3Fホワイエ
日時:11月1日(土)7:45~16:30
場所(2か所):石川県立音楽堂B1F、ANAクラウンプラザホテル金沢3Fホワイエ
※貴重品や壊れやすいもののお預けはご遠慮下さい。
※クロークの利用は当日のみ有効です。翌日以降のお荷物のお預かりはできません。
日時:10月31日(土)8:30~19:30
場所(2か所):石川県立音楽堂2Fコンサートホール前ホワイエ
ANAクラウンプラザホテル金沢3Fホワイエ
日時:11月1日(土)8:00~16:30
場所(2か所):石川県立音楽堂2Fコンサートホール前ホワイエ
ANAクラウンプラザホテル金沢3Fホワイエ
石川県立音楽堂にはWi-Fiはございません。
ANAクラウンプラザホテル金沢はご利用いただけます。
SSID:IHG ONE REWARDS Free WI-FI
パスワード:ACPK6111
本大会は子育て世代の参加を応援しています。付添の方を含むお子様連れでの参加を歓迎いたします。(監督責任は保護者の方にお願いします。)
1)大会期間中に託児所を設けます。ご利用を希望される方は大会ホームページからお申し込みください。
2)付添の方、お子様はご招待となります。無料参加パスをご用意いたしますので、総合案内にお越しください。
(ア)配偶者やご両親・ベビーシッターなど、お子様のお世話をするための同伴者
(イ)小中高生のお子様
3)第1〜5会場の出入り口付近に、お子様連れの方の優先座席を設ける予定です。
4)授乳室は石川県立音楽堂に設けます(男性の入室はご遠慮いただいております)。詳しくは総合受付にてお問い合わせください。
5)ベビーカーの貸し出しサービスはございません。
6)発熱や咳・鼻水などの感冒症状のあるお子様や同伴者のご参加はお控えください。
1)参加証は所属、氏名をご記入いただき、会場内では常時ご着用ください。非着用の方は入場をお断りいたします。
2)会場内でのアナウンスによるお呼び出しはいたしません
3)会場内では、携帯電話の電源をお切りいただくか、マナーモードに設定してください。
4)撮影許可証を持たない方の写真・動画撮影・録音等は、発表者の著作権保護や対象者のプライバシー保護のために禁止させていただきます。なお、当日、許可証を持ったスタッフ等が撮影することがございますのでご了承ください。
5)会場内は禁煙です。指定された喫煙場所でお願いいたします。喫煙場所は当日会場にてご確認ください。
6)ゴミのお持ち帰りにご協力ください
7)石川県立音楽堂の各会場はキャップの付いた水・お茶以外の飲食物はお持ち込みできません。
8)感染予防のためマスクの着用をお願いします。
9)e-Posterならびにポスター会場では、混雑緩和のため、リュックの前抱えをお願いします。
準備中のため、後日ご案内いたします。